2012年10月30日火曜日

とある店が店舗数を拡大しているそうだ

タイトルのようなことがニュースで書かれていた。そういえば、
この間池袋に行ったときも店舗見かけたっけ。東京では珍しいと
思っていたのだが...
じゃあ早速調べてみると近くに2店舗ほどあるのを発見した。

早速新宿に行き、歌舞伎町からハイジアを抜ける。ハイジアには
S.R.C.があるのでちょっと覗いてみる。トレッキングシューズを
見ながら、8の倍数の歳だからそろそろ山登りでも復活させて
体鍛えなきゃと思う。

目的地付近。この職安前のドンキの何処かに目的の店が有るのか?

発見。

ニュースによればドトールやスタバぐらいの店舗数に増やしたいとのこと。
早速ドンキ2階にある店に潜入。開店したばかりなので新しい。

店内は結構混んでいたがかまわず入る。注文が決まったら呼んでくださいと
言われた。すでに頼むものは決まっていたが、とりあえずメニューを見る。


注文をして出てきたものはこれ。

コーヒーとミニシロノワール。ええ、なんで普通の大きさじゃないのかって?
そんな誰かさんじゃあるまいし。ついでに豆菓子がおまけについてきました。

シロノワール、誰が考えたのだろうこの組み合わせ。食べながらふと周囲の
会話を聞いていると...韓流の話ばかりじゃないか!しまった、この周辺は
韓流大好きおばさま達の聖地だった。なんか居づらくなり、とっとと食べて
ドンキへ。

この職安前のドンキは店内にハングル語も多く、更に他のドンキでは
見たこともない韓国食材等も売っている、不思議なドンキである。
買い物しなくても、なんか他のドンキ行くより得した気分になる。

帰りは西武新宿よりのAMERICAN BLVD.の横を通る。

途中、US. MARTと書いてあるがただの100円ショップに寄ったり、PePeの
無印良品やユニクロに寄ってから帰った。

たまには新宿~大久保の散策も懐かしくて良いものであった。

2012年10月23日火曜日

新たなレンズの試し取り その2


前回の続き。神代植物公園に入るとバラフェスタをやっていた。
平日なのに人がいっぱい。

バラもいっぱい。



その後は大温室へ。


被写体を真中に置く写真を日の丸構図というそうだ。あまり面白みのない
写真になる為に避けるように言われているが、今はちゃんと写真を撮ることに
集中しているので、どうしても丸いものを撮ると日本国旗が...

上の写真もそうだが、園内には見事なダリアも咲いていた。

で、お約束のアイス。今回はバラ。感想はもう食べなくても良いかな?
 
アポラン90mmはマニュアルフォーカスでマクロではないが、SP90mmと比べて
小型なので持ち歩きは便利。写りも非常に良い。これとカラスコ20mmと
あと一本あれば大抵は事足りそうだが、いまだに40mm画角が馴染まない。
ウルトロン40mmを持ち歩いて慣れるしかないのか?
ああ、変なこと考えてると、また物欲がぁ...

2012年10月22日月曜日

新たなレンズの試し取り その1

日光に行った後、入手したが問題がありメーカーに行っていたレンズが
戻ってきました。新たなレンズはアポラン90mm。フォクトレンダーの
ペンタックスマウントレンズは現在生産していないので、当然入手は
中古となる。しかもマニュアルフォーカス。しかし以前にふとしたことから
カラスコ20mmを手に入れて、松本で使用したら非常に気に入り
その後ウルトロン40mmを入手後、今回アポランを入手した。
あとはノクトーン58mmだがf1.4のFA50とZeiss Planer 50mmが
あるのでかなり微妙。

まあそれはさておき、試し取りに神代植物公園に行ってきました。
花の撮影は全てアポラン90mmです。
車のオイル交換してから行ったので到着は午後になりました。
なんかバラフェスタやってるので混んでいそう。先に水生植物園に行く。
あああ、お目当ての「別名:曼珠沙華」がぁ。
さすがにもう散っていました。

深大寺城跡に行くと何故か蕎麦畑が

そういえば昼飯がまだなので、深大寺に戻って昼食を取る事にしました。
途中にあった鬼太郎茶屋は以前と違って客が全然いない。ブームが去った
からか?
ハローウィンの格好をさせられた鬼太郎から哀愁を感じました。

今回、昼食を食べた店は「雀のお宿」。
選んだ理由は、どうせこんな立派な店の駄目か普通だろうと思って入りました。

座敷の縁側の席に座りました。入り口の眺めはこんな感じ。

注文したのは天ぷら蕎麦。

蕎麦は普通。でも天ぷらがちょうど良い揚がりぐあいで思ったより良かった。
また、店員のおっちゃんがこまめに客に話しかけてきて好印象。
天ぷら蕎麦にくず餅も付いてくるのも好印象。
くず餅が無くなっても、黒蜜付ききなこをずっと舐めていたかったが
あまり遅くなると神代植物公園の閉園前に全て回れなくなるかも
しれないので店を出る。

途中どう表現していいかわからない毛並みの猫と会う。

続くと思う。

2012年10月21日日曜日

日光に行った その2

湯滝の周辺を散策した後は、湯の湖へ。マスが釣れるそうだが、
現在は禁漁中とのこと。

ここまで来ると目立ったご当地食事が「ちたけそば」しかなさそうなので
中禅寺湖に逆戻り。この時、ちたけの正式名がちちたけと知っていれば
速攻でちたけそばを食べていただろう。いろいろ悩んで華厳の滝付近の
一軒の店に入る。たしか観光食堂の舞茸定食だったような...
歳はとりたくないものである。


腹が膨らんで落ち着いたところで華厳の滝へ。エレベーターで100m程
下がった場所から見物。那智の滝と華厳の滝は両方とも三大瀑布と三大神滝に
入っている。三大瀑布の三番目は残念ながら三大神滝には入ってないそうだ。

帰りの道もたいした混雑はありませんでした。何時もこのぐらい
空いていると出かけても気分がいいのですが...まあこれから
本格的な紅葉時期になれば泣きが入るほど混むんですかね。

しかし日光には何度か来ているが、東照宮や江戸村には未だに行っていない。
今度機会があったら行ってみよう。

2012年10月20日土曜日

日光に行った その1

先日、久しぶりに日光に行きました。

まだ竜頭の滝しか紅葉していない時だったが、以前に日光に近づくことも
出来ず引き返したことがありました。更に前はいろは坂を抜けるのに
3時間かかったこともあいました。その為今回は9時前にいろは坂を抜ける
予定としたが、気が抜けるほど空いていた。やはり紅葉には早すぎたから
なのでしょうか?

8時半ぐらいには明智平に到着してしまいました。しかしロープウェイは
昨日の雷でブレーカーが落ちてしまい、点検が終わらないと動かないとのこと。
一緒に来なかった誰かの怨念でしょうか?いや誘ってもいないから
それはないでしょう。9時前にはロープウェイが動き出しました。

しかしこのロープウェイ、えらく小さいと感じた。最初見たときは6人乗りかと
おもったら16人乗りだとのことでした。大丈夫なのか?

不安をよそに展望台に到着。天気が良いので目の前に見事な中禅寺湖と
華厳の滝が!しかし、ほとんど紅葉していませんでした。

次は中禅寺湖に抜けて更に奥へ行き、竜頭の滝へ。こちらは紅葉していました。
しかし駐車場もほぼ満車状態でカメラ撮影者も遠足の子供も一杯いてびっくり。

少し竜頭の滝を散策後、奥日光方面へ。途中の赤沼の駐車場は満車で駐車
出来ませんでした。これは本格的に紅葉したらどんだけ混むんでしょう?
仕方がないので戦場ヶ原へ。ここで戦ったのは武士ではなく神だそうです。

ちなみにここのレストハウスで、お約束通り「ゆばソフト」を食べたのですが、
写真を撮るのを忘れました。感想は進んで食べたいと思わない味と食感でした。

更に奥へ行き、湯滝へ。こちらも遠足の子供が一杯来てました。

 
次回に続くと思う。


2012年10月16日火曜日

前に大つけ麺博に行った

今年の第二陣に行ったのだが書くのをすっかり忘れていた。

行った時は三田の方から浜松町に歩いていったら久しぶりに東京タワーの
近くを通った。


さて、大つけ麺博に着くと入り口で800円のラーメン食券を買う。その時は
気づかなかったのだが、並びたかった炎神はこんな感じ。

炎神は1時間待ちということで、耐え切れず隣の久保田に並ぶ。こちらは約30分待ち。
出てきたつけ麺がこれ。

旨い不味いの前に、この入れ物だから寒い日は当然つけ汁が冷えるので台無し。
味は?というと普通の肉味噌。更に味を増す為に魚介粉を入れてある。ベースは
天天有と同じく鳥ガラみたいだが、味噌が強すぎて他に何が入っているかわからない。

大つけ麺博を全体的に考えると、上大岡周辺在住の誰かさんを連れて行ったら
1分7秒ぐらいで切れて他に食いに行きましょうというレベル。他に食べられる機会が
ないかもと思っても学校の給食レベルだしこれはないと思う。

千円払ってもまともな器に入れて食べたいと思った。
まあ明日17日までしかやってないが、二度と行かないと思った。

2012年9月10日月曜日

帰りの途中に

一昨日には家についていたのだが、疲れていて、というか毎度の怠惰で家についてからは中々動こうとしませんでした。で、結局今頃ブログ更新。
帰りは美ヶ原高原に寄ってみました。王ヶ頭を目指しますがあいにくの天気。突然ラジオに雑音が入ってなんか出てきてもおかしくない状態。

到着しても当然何も見えず。なんか歩いても歩いても何処にも着かないようにさえも思えてきます。

仕方がないので、とりあえず王ヶ鼻へ、すると少しずつ霧が消えていく。これは期待できるか?

キター!

南アルプスは見えませんでしたが、松本市内ははっきり見えました。

美しの塔。王ヶ頭に結構な数のアンテナ塔があったことに気づき驚く。

来年は上高地か穂高に寄ってみようかと思いました。

2012年9月7日金曜日

松本より

用事が終わって松本にいます。普通なら直ぐに家に帰っているのですが、今回はホテルに一泊してから帰ることにしました。
久しぶりの松本城。

入場料600円払って城内に入ったが、小学生の遠足に鉢合わせて大混雑に...
展示物から見て600円は高いと思ったら松本市立博物館と抱き合わせだった。きっとそうしないと博物館がやっていけないんだろうなぁ。

なわて通りも行ってみた。

しかし、ご当地アイスも無いので何も買わずじまいだった。

あがたの森公園にも行ってみた。なんかの番組のロケ地だったことを後から知りました。撮ったのは建物と公園内の写真と、昔の高校の番長のような像と

とある角度から見ると、隠すところはそこじゃないと突っ込みたくな像と

「平和の誓い」と書いてあるが、女性がメイスを、少年がスタッフを持っているように見える像です。

明日家に帰りますが、天気がよければ少し寄り道したいと思ってます。今の天気予報では無理そうですが...

2012年8月25日土曜日

安定しているものはむやみに変えないほうが良い

実は多少前から無線ルーターをバッファローのWZR-HP-AG300HからIOのWN-AG450DGRに変更した。WZR-HP-AG300Hで特に問題は出なかったのだが、テレキングmobileが出来るGV-MVP/FZを持っていたのでつい...

セッティングはその日のうちに終わったが、後日鯖のwebアクセスが外部から出来ないのに気づく。数日いろいろ試してやっと外部からアクセス出来るようになる。鯖がバッファローでルーターがIOのせいだったかもしれないが、昔より不具合への対応が遅くなったような...歳?歳なのか!

2012年8月24日金曜日

写真の位置情報

lenovo A1についているカメラにGPSの位置情報も入れられる。
今後、GPS付きのカメラや携帯を購入するかもしれないので、とりあえずそのまま貼ったらどうなるか試してみる。

ブログに張った場所が正解なのだが、計算値で表示すると結構ズレがある。
しばらくGPSネタになりそうなヤカン。

2012年8月16日木曜日

哲学堂

中野駅から中野通りを北に行くと道路標識に哲学堂と書いてある。新井薬師公園は一度は奈美で訪れたことがあったが哲学堂には一度も行ったことが無かった。と言うわけで今回のレンズ試し取りは哲学堂公園。

川の南から入るとなにやら像が立っていた。亀仙人?

哲学者と言えば、昔「ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか」などというCMがあったが、ここの像は哲学者以外もと言うか哲学者以外が多い。下の写真は老子/キリスト/釈迦/エクナトン/アブラハムの像みたいだが、私から見るとスターウォーズの一シーンにしか見えない。

池もある。この後、子供が三人で大はしゃぎしながらザリガニ釣りを始めた。暑いのに子供は何処からあの底なしのパワーが出てくるか不思議である。

北に行くと建物があった。どうやらここが哲学堂と言われた四聖堂のようだ。冗談で「しせいどう」と読んでいたが、後で調べたらあっていてビックリ。

中野区有形文化財でも風通しの良い日陰なら、猫の絶好の昼寝場所である。

公開日以外は建物内部は見れないとのことなので、今度の秋の公開日にでもまた来ようかと思った。